2013年4月30日火曜日

募集中(^^)

先日お知らせ致しました ガーデンコーディネーター BA-SOBU(ばあそぶ)さんの 多肉の寄せ植えワークショップ。

参加者さんの募集は まだまだ募集中です(^^)
初心者さん、お一人様の参加も大歓迎!!


5月4日(土)
5月5日(日)の二日間は期間限定 移動花屋もオープンいたしますので 花苗を見に 気軽にいらしてくださいね。

*通常 毎月 第1日曜日は 13:30~のオープンですが、5日(日)は、イベントの為 10:00よりカフェ、移動花屋共に オープン致します。


また、お車で お越しの際は、メデル専用駐車場を ご利用ください。



CAFE MEDERU移動花屋とワークショップのお知らせは こちら

BA-SOBUさんのブログはこちら

受け付け当番

今日の花華はな展の、受け付け当番は、絵手紙の森さん。
パッチワークの小関さん。
そして、切り絵の私。


朝、ゆうに到着すると
『あー、昨日NHKで放送された花展だなぁー』
と、あちこちから声が。


一昨日の取材の様子は、昨日の夕方と、夜に放送されたようです。


テレビの力ってすごい。


最近私は めっきりテレビを見なくなって、スギちゃんを今年になって初めて知り、カウカウの『あたりまえ体操』も先日知りました。



あたりまえ体操が、あまりに面白く 大笑い。
気付けば『あたりまえ たいそー』と、歌っています。
(きっと、リアルタイムな話題ではないのでしょう。家族や友人にビックリされてます…)



花展の展示も、ひと段落し 今は お待たせしているオーダー品に取り掛かっています(^_^)
ビーズ小物と、消しゴムはんこ。
あとは、切り絵と、メニュー表。


よーし、やるぞー!と、一人部屋にこもり、ワクワク♪
依頼してくださり、ありがとうございます!







花 華 はな展 四日目

今日の作家さんの紹介は、スチールフラワー太田晃正さんです。


二本の大きな木(鉄の棒?で作られています)に、沢山のスチールフラワーが!


一見、『ん?これは何?』 と近づいてみると…空き缶で出来ている花なのです。


夜な夜な、一つ一つ手作業で作られた花。
様々な形があります。


遠目で見ても、近くでじっくり見ても 面白い!


写真で上手く伝わらないのですが、太田先生のアートは、本当に勉強になります。










2013年4月29日月曜日

メデルのコーヒー

姉カフェのお話。


メデルでお出ししているコーヒーは、自家焙煎コーヒーです。


本日、コーヒーのテイクアウトもご提供しておりますので、ドライブがてら 気楽にいらしてください(^_^)





花 華 はな展 三日目

今日は、参加作家さん、所先生のご紹介です。


生け花
池坊紫翠会 所紫翠さん。


私は、今回の花展で初めてお会いしたのですが、とっても 素敵な先生!


打ち合わせの度に、的確なアドバイスをくださり、アドバイスだけではなく『良かったら、これ、使ってみて!』と、色んな資材を提供してくださいました。


そこから得るヒントや、結果が 今回の切り絵ブースに、現れています(^_^)


生け花のお話。
趣味のガーデニングやお料理のお話。
とっても楽しそうに聞かせてくれました。


オープニングで、所先生と生徒さんによる生け花パフォーマンスが行われたのです。
『どんな風にお花が生けられるのか』というよりも、正直 私は、お花を生ける所先生の表情が、とてもかっこよく 釘付けになり 見入っていました。


そんな素晴らしいパフォーマンスを拝見する事が出来て、嬉しかったです!






2013年4月28日日曜日

BA-SOBUさんの移動花屋とワークショップ

カフェ メデルより、ワークショップの参加者募集と お知らせです。


『BA-SOBUの移動花屋』
この度、札幌より グリーンコーディネート BA-SOBU(ばあそぶ)さんが、カフェメデルにて、二日間限定の移動花屋と、ワークショップを開催致します(^_^)


園芸誌などで、お馴染みのフローラルカルチャー・イコロファームの原田輝治さんが 丹精こめて作り上げた宿根草苗。
人気の多肉植物など、素敵なアイテムを取り揃えて、お待ちしております。


詳細
場所 カフェメデル
砂川市西1条南4丁目1の13
(国道12号線沿い 信光寺さんのお隣)

日時 5月4日(土) 5月5日(日)
AM10時から16時 (両日とも、花苗が売り切れ次第閉店)




ワークショップ参加者募集
『多肉の寄植え体験』
多肉植物を使った 寄植えのワークショップを開催致します。
楽しく寄植えをつくりながら、ポイントや、管理・お手入れのコツを知ることが出来ます。
もちろん、作品はお持ち帰りいただけます。


約一時間の寄植えの後は、カフェメデルのプレートメニューをお楽しみください。

お気軽に手ぶらでお越しください(^_^)



ワークショップ申し込み詳細

場所 カフェメデル2階

日程 5月4日(土) 1⃣11時から 2⃣14時から
5月5日(日) 1⃣11時から

参加費 1⃣3500円
2⃣3380円
(植物・器・軽食 プレートメニューを含む料金です)

『プレートメニュー』
1⃣カフェプレート➡軽食(パン)ドリンク
2⃣デザートプレート➡ケーキ・ドリンク

ワークショップにつきましては、要予約(2日前まで)
お申し込み先、お問い合わせは
080-5590-8032(BA-SOBUさん)まで。



お一人様 初心者様、大歓迎です。
期間中は、花苗の販売も行っておりますので、気軽に気楽に 覗きにいらしてくださいね♪


よろしくお願い致します(^_^)







明日の朝は

今日は、花華はな展にNHKさんの取材が入りました。


夕方からは、アキラさんのモダンコンサートもあり、会場は賑わっていましたよ。


もしかしたら明日の朝 六時から八時までの間に放送されるかもしれません(^_^)



取材に協力してくれた、可愛い女の子とお母さん。
側にいてくれるだけで、心が和みました。
いつも ありがとう!





花 華 はな展二日目

今日からGWが始まりましたね。


花華はな展二日目の朝、ゆうは まったりした時間が流れています。


今日から、会場の様子と作家さんの紹介を 少しずつUPしていきます!

六名の作家さんへ宛てた、森さんによります絵手紙が各ブースに展示されています。


写真は、漂白アートの山田幸児さんのブースです。


山田さんの漂白アートは、見に来てくださった方から『どうやって、つくっているの?』という声が多いです。


帯と金屏風とアートがマッチしていて 引き寄せられる空間です







2013年4月27日土曜日

花 華 はな展一日目 ピーヒャラおじさん

花華はな展inゆう。


一日目、無事に終了致しました。


花をテーマにしたイベント会場。


華やかなたくさんの笑顔に包まれながらスタート!



『いつもブログ見てるよー』と、声を掛けてくださり、とても励みになります。
起こしくださいました皆様、本当に、ありがとうございました!


茶席、箏、生花も大好評でした。
そして、お馴染み?のオカリナ演奏田中さん。
今日も、ピーヒャラおじさん(田中さんは、家族から そう呼ばれているらしい)は、いい味を出していました!



演奏するたびに、聞きにきてくださった方から 『是非うちでも!』とオファーをいただくピーヒャラおじさん。
ちなみに、今日は、オファーだけではなく『オカリナ教えてください!』と、お弟子希望が!!
どうなる!?



今日も、田中さんは オカリナ、横笛、自前のパソコン、スピーカー、マイク、マイクスタンド、荷台、完璧な営業グッズを持ち込み 会場に到着!!



ほんの少しのMCと、ほんの少しの休憩を交えながら、素敵な音色で 会場内が またまた華やかに(^_^)



次回のピーヒャラおじさんのオカリナ演奏は、5月11日13時から。
5月12日13時から。
ともに、同会場 ゆう。



観覧無料です!






本日13時より

『箏と立花』開催されます(^_^)
琴の演奏に合わせて、生花のパフォーマンスです。


茶席のチケットも、まだありますよ。


場所は、砂川市地域交流センターゆう。です!


お時間ありましたら、お気軽にお越しくださいね(^_^)









本日より開催です

『花 華 はな展inゆう』
本日より開催です!

オープニングイベントとして11時より『茶席』先着50名限定 200円
出演 男の茶席 『寿松会』
オカリナ演奏
この茶席は、去年の市民文化祭の時も行われたのですが、とーっても大人気だったのです。
美味しい茶菓子と、お抹茶(^_^)お待ちしております!



13時から『箏と立花』
昨日、会場準備の時に、お琴のリハーサルを拝見させていただいた時の写真です。


広いロビーに優しく響き渡る琴の音色。
心の中に、スーッと流れ込んでくるのです。
今日は、その琴の音色に合わせて 池坊紫翠会さんによります 生花のパフォーマンスが開催されます!


どちらも観覧、入場無料なので、是非是非いらしてください(^_^)


では、いってきまーす!








2013年4月26日金曜日

いよいよ明日から花華はな展

朝から始まった 会場準備が終わりました(^_^)


イベント準備というと、会場内を走り回り、ブースをセッティングしたり、大きなパネルや机を皆で運んだり…
が!しかし。
今日は、集まった先生方のお人柄。
のんびり、まったーり、穏やかぁーな一日でした。


アイディアも、皆で『おー!いいねぇ!』
発言も、皆で『あはは! 楽しいねぇ!』
ちょこちょこと作業して『さぁ。休憩休憩!あはは!』



本当に、居心地がよく あっという間に夜になっていました(^_^)


『和』と『アート』の世界。
『花華はな展inゆう』
見応えあり!のイベントです!



とにかく、時間があれば皆さんに見に来てほしい!


入場無料です。


明日はオープニングイベントとして茶席や、お琴の演奏。 生花もありますよ!


私も今から楽しみです。





2013年4月25日木曜日

明日は、イベント準備

明日は朝から『花 華 はな展』の会場準備です。


切り絵も、一通り完成しました。


chaoの切り絵は、全部で9点


『花』をテーマに、頭の中に浮かんだ自分なりのイメージを描きながら 毎日ハサミを動かしました。


今回のイベントのお話をいただいた時に『大人っぽい切り絵』を。という言葉をもらいました。


その言葉を聞いて
『これは、何かの縁だ!』
すぐに、そう感じたのです。


それは、去年交流センターゆうで開催されました『司会アナウンスインプレッション』のウエルカムボードを、絵手紙の森さんと一緒に 作らせていただいた時の出来事。



その時、朗読のタイトルをイメージした切り絵を作らせてもらったのですが、なんだかしっくりいかず…。


そんな時に、司会アナウンスインプレッションの水島さんが お電話をくださり、優しい言葉とアドバイスをしてくれたのです。


『きっとね、もうちょっと 大人っぽい切り絵に挑戦したら、もっともっと いろんなことが広がってくると思うの』

と。


『はい! いつか、そんな作品が作ってみたいです!』
と、私に新たな目標が出来ました。



そんな去年の出来事があり、自分の中で 今に繋がるものがあるのです。



『求められるもの』と『作りたいもの』は、決して同じではないけれど このチャンスをくださった 花 華 はな展の皆さんには、感謝の気持ちで、いっぱいです。



まだまだ これからも 勉強の日々!!



そして、このブログを見て『見に行くねー!』と言ってくださる皆さんにも 会場でたくさんの素敵な先生達によります、作品に どんどん触れてほしいのです(^_^)




入荷

パネトーネ二階の小さな雑貨屋さんのお話。


ちょこちょこと 雑貨を仕入れて 納品しております。


小さなビーカーなど。


お花を挿したり、コーヒー豆を入れたり。


使い方は、様々です(^_^)


数量限定ですよ。



2013年4月24日水曜日

切り絵 カーネーション その後

27日から開催されます 『花 華 はな展』に向けて。


その後。


コツコツと、カーネーションを製作。


ひとまず、ひと段落。


うーん。


どうやって、作品にしようかなぁ。


並べて、配置して、頭の中がぐるぐる。


プレス空知さん

27日から開催されます 『花 華 はな展 inゆう』がプレス空知さんにて、掲載されております(^_^)


画像は、百まいの襖展さんのブログよりお借りしました。


丸岡さん、いつもありがとうございます!

2013年4月23日火曜日

壁に絵を描く

姉カフェ。
メデルの二階の キッズスペースの壁に絵を描きました。


ありがとう。

だいすき。

しあわせ。

なかよし。

うれしい。


子供たちが、遊びながら 読んでくれるといいなっ(^_^)



キッズスペース

本日、姉カフェ。メデルは定休日。


しかし、やることは、盛り沢山(^_^)


二階のキッズスペースの準備中です。


だんだん形になってきています。


ちなみに、本棚は、次女の手づくり。


私は、これから、壁に絵を描きます(^_^)



2013年4月22日月曜日

打ち合わせ

今日は、花 華 はな展の打ち合わせでした。


いよいよ、今週の土曜日から開催です(^_^)


開催中は、来場してくださった皆さんにもメッセージを書いてもらったり、大きな木に花を付けてもらったりと『見る』だけではなく『参加』(自由参加)の場もあるようです。


どんな会場になるのか、私も楽しみです!

2013年4月21日日曜日

今日のおやつ 北菓楼

期間限定で開催されていました 北菓楼さんの『春まつり』にて。


さくらモンブランと、さくらロールを購入(^_^)


とっても綺麗なピンク色!
目で見て 嬉しい。
食べて 美味しい。


一口食べると、フワァーっと桜の風味が口の中で広がります(^_^)


あっという間に ペロリ♪

PETERさんの鞄

友達宅にて。


久々に会う、友達の旦那さん。


今も変わらず、PETERさんの鞄を愛用してくれています(^_^)
かれこれ二年愛用中!


『この鞄、すごく活躍してるよー。』とのこと。


『写真撮って、ブログに載せてもいいかな?』と私。


『いいよー。
でも、前にブログに載せた時と同じ格好だわ。(^_^)』と、友達夫婦。